2025年 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

皆様に新年のお慶びを申し上げます。

本年度は全国的に穏やかな年明けとなり、日の並びも相まって、私も家族と共にゆったりとした新年を過ごす事が出来ました。しかし、少し周りに目を向けると、昨年に被災した能登の地はまだまだ復興途中であり、世界ではロシア・ウクライナの戦争やガザ地区の悲惨な状況、そして地球規模の大小様々な問題があり、いち企業人として気を引き締めなければと思います。

さて、昨年度を振り返りますと、半導体部門では2023年10月からの新体制が上手く機能し、加工量・加工の質共に、前年度に続き非常に高い水準で推移出来ました。また、社員のスキルアップ支援・健康支援ともに順調に体制構築が出来てきていて、成果の一つとして「やまぐち健康経営企業」にも無事認定をいただく事が出来ました。

本年度は加工量・質共に更なる技術力の向上を目指すと共に、今以上に顧客のニーズに早く・柔軟に対応できる作業体制を整えてまいります。また、引き続き従業員の資格取得支援や健康支援に積極的に取り組み、社員の育成にも力を入れてまいります。

商社部門では、円安などの長期の影響以外にも、化学メーカーや鉄鋼メーカーの生産体制の変化による激動の時代を迎え、厳しさが増しておりましたが、新たな仕入れ先との提携もあり、安定した商流を保つことが出来ました。本年度も更にエンドユーザーの期待に応えられるよう、引き続き、商流を保つ努力を続けると共に、新素材の取り扱いの模索を続けていきたいと思います。

2025年は「乙巳(きのとみ)」の年。再生と成長の年です。

株式会社宮商も、蛇が脱皮するように、既存の事業の弛まぬ再構築と進化、そして、新しい事業への挑戦をおこなってまいります。

本年度も株式会社宮商を何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社宮商

代表取締役 宮下悠子